小柴クリーニングのアルバイト・パート求人情報
勤務地から求人・仕事を検索する
小柴クリーニングの求人・仕事を色々な条件で検索する
職種で検索
特徴で検索
店舗で検索
小柴クリーニングの求人・仕事をエリアで検索する
小柴クリーニングについて
小柴クリーニングは1962年に創業し60年以上営業しています。パンダをモチーフにしたロゴのモデルは、1972年日中国交正常化後に日本にやってきたパンダ特有の「かわいい」「白黒はっきり」「友好のシンボル」といったイメージが社員やお客様に好評で、現在でも変わらない愛嬌を振りまいています。
私たちが会社として誇りに感じている実績の一つは多くのスーパーへの出店と、広島県で初めての「ドライブスルー受付」「コインランドリー併設店舗」「女性専用コインランドリー」に挑戦したこと。常に新しいことにチャレンジする気持ちを大切にしています。
見る人全てを笑顔にする赤ちゃんの微笑みのような存在になれたら…そんな思いから会社の理念を「微笑(ほほえみ)創造企業」としました。スタッフ・お客様・関連企業の皆さんがいつも微笑みを絶やさないような会社を目指し、私たちは日々邁進しています。

こんなお仕事です
-
- 店舗受付スタッフ
-
カウンターでの衣類のお預かり、工場からでき上がった衣類のお渡しが主なお仕事です。複雑な仕事ではありませんが、お客様のニーズは様々。しみがついた衣類をきれいにしてほしいといった希望の他にも、急ぎの納期に間に合わせてほしい…などなど。お応えするのが大変な時もありますが、お客様からの「ありがとう」にはそれだけの価値があります。
恒例のクリスマスディスプレイコンテストでは、各店舗が独自のアイデアを競い、店舗を盛り上げますので楽しんで参加してください。
-
- 工場スタッフ
-
クリーニングの仕上げ作業をおまかせします。
チームで働くのが好きな方はワイシャツプレス、一人でコツコツ仕事をするのが好きな方は洋服プレス、といった具合に自分に合ったお仕事が選べます。
毎年2月に開催されるコシバカップは、クリーニング技能大会。広島県内8工場から約100名のスタッフが東広島工場に集まって技能を競い合います。
-
- ルート集配
- 店舗スタッフがチェックした商品を工場まで運び、きれいに仕上がった商品を店舗に届けるお仕事です。店舗と工場を結ぶ懸け橋です。車はトヨタハイエースもしくはハイエースロング。AT限定OKです。当社の店舗へのルート営業なので、個人宅への配達はありません。
-
- 事務スタッフ
- 電話応対、伝票の整理・パソコン入力が主なお仕事です。パソコンの基礎知識は必要ですが、特別に難しい資格は必要ありません。アットホームで働きやすい職場です。
-
- 幹部候補
- 工場運営・店舗運営・新事業へのチャレンジ・企画営業など、幅広い業務に携わることができる非常にやりがいのあるポジションです。将来の小柴クリーニングを担っていただきたいと考えておりますので、意欲のある方は是非ご応募ください。
Q&A
- この仕事の楽しさを教えてください
- 大切なお洋服のシミが取れた時、急ぎで頼んでいた衣類が戻ってきた時…様々な場面で出会うお客様の「笑顔」と「ありがとう」が仕事の励みになります。ディスプレイコンテストも楽しい行事です。
- 週何日、1日何時間からの勤務が可能ですか?
- 基本的に「週2回以上、1日3時間」から可能です。店舗により求人状況が異なりますので、勤務する店舗の募集要項をご確認ください。
- クリーニング店での勤務経験は必要ですか?
- いいえ、経験は必要ありません。小柴クリーニングでは、今までクリーニング店で勤務したことのない方がたくさん活躍しています。
- 扶養範囲内で働くことはできますか?
- 大丈夫です。年間の勤務スケジュールを決めて、担当者と相談して勤務してください。
- 社会保険・雇用保険への加入はできますか?
- はい。必要条件満たしていれば誰でも加入できます。
- 子供が小さいのですが…
-
お子さんの保育園、学童保育などの時間に合わせて勤務が可能です。希望勤務曜日・時間など、面接時にお伝えください。
できる限り希望に沿った勤務方法を一緒に考えましょう。 - 他のアルバイトとのダブルワークは可能ですか?
- 幹部候補以外は可能です。空いた時間を有効に使えます。
- 年齢制限はありますか?
- 年齢制限はございません。15歳以上(中学生不可)であればご応募可能となっています。
- 通勤交通費は支給されますか?
- はい、支給しています。社内規定がありますので、詳細は面接時にご説明致します。
- アルバイトからの社員登用制度はありますか?
- はい、あります。アルバイトから社員に登用される方がここ最近は増えてきています。学生時代にアルバイトをしていたスタッフが卒業と同時に入社するケースも多くあります。
- 小柴クリーニングでアルバイトをすると、特典はありますか?
- クリーニング料金の割引制度が受けられます。詳しくは面接時にお尋ねください。
- 引っ越した場合、引っ越し先にある小柴クリーニングで勤務することはできますか?
- はい、できます。小柴クリーニングは広島県内8工場・170店舗で営業しています。引っ越し前に勤務している店舗の店長にご相談ください。
- 外国人なのですが、応募可能ですか?
- 可能です。工場では外国人や日本人の配偶者となった外国人の方が勤務しています。就労可能な在留資格を持っていることが条件となります。ただし、店舗スタッフを希望する場合は、日本語を話せることが必要となります。
小柴クリーニングの 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!